セミナー情報
-
RobotERPツバイソを西武信用金庫「第19回ビジネスフェア出展者情報」に出展します
AIを活用したRobotERP®️ツバイソを西武信用金庫「第19回ビジネスフェア出展者情報」に出展します。当日は、9/25リリース後、お陰様で好評を得ている「ツバイソPSA」や最新のRobotERPのデモなどを行う予定です。
-
11/16開催セミナー。クラウドERP・PSA×データ連携セミナー ~業務の自動化で、顧客満足度を上げ、コストを下げる
本セミナーでは、顧客満足度を最大化するために、特定分野の専門的な知見に基づいて、顧客に個別最適化されたサービスを提供する組織向けの、業務自動化、情報一元管理のためのクラウドサービス「ツバイソPSA」と国内シェアNo.1のデータ連携ツールASTERIA Warpを活用することで、業務を自動化し、顧客満足のために使える時間を最大化する手法をご紹介いたします。
-
11/27開催。サイボウズ事例に学ぶ 〜kintoneによる経理業務自動化、RPAへの挑戦〜
第1部では、業務アプリ構築基盤のkintoneの提供もとであるサイボウズ社より、自社の財務経理部門にてkintoneをどのように活用しているかをご紹介頂きます。第2部では、企業活動の自律的運転を可能とするRobotERPの技術背景と、RobotERPによってどのように人間系を削減することができるかを事例をもとにツバイソ株式会社 代表の印具よりお話しします。
-
サイバーエージェント事例に学ぶ基幹システム構築 勉強会レポート
7/26に「サイバーエージェント事例に学ぶ基幹システム構築 ~REST API、RPA活用法~」が開催され、サイボウズ株式会社川畑氏より年間1万時間の工数削減を実現させたサイバーエージェント社の事例についてご講演いただきました。ツバイソからは印具が事例紹介と開発したシステムのデモを行いました。
-
7/26開催。サイバーエージェント事例に学ぶ基幹システム構築 ~REST API、RPA活用法~
第1部では、年間1万時間の工数削減を実現したサイバーエージェント様のkintone活用事例をもとに、これからの基幹システムのあり方についてご紹介いただきます。第2部では、ワークフローの上流工程で登録したデータの下流工程への連携・RPAツールの活用・グループ会社間取引の自動化方法など、最先端のREST API活用事例をツバイソ株式会社 代表の印具よりお話しします。
-
プラスITフェア東京会場レポート
3月3日、ベルサール東京日本橋にて、中小企業庁・経済産業局主催のプラスITフェアが開催されました。 当社はITベンダーとして、ITツール展示会にツバイソERPを出展いたしました。
-
続報。ツバイソERP出展のプラスITフェア東京のコンテンツ詳細、出展企業決定。
中小企業庁・経済産業局が主催、生産性向上に役立つITツールが出展されるプラスITフェア。 ツバイソERPが出展する3月3日(金)11時〜18時の東京会場(@ベルサール日本橋)の詳細コンテンツが公開されました。
-
3/3開催。プラスITフェア東京にツバイソERPが出展。
中小企業庁・経済産業局が主催、全国10ブロックで開催されるプラスITフェア。 3月3日(金)11時〜18時の東京会場(@ベルサール日本橋)にツバイソERPが出展します。
-
3/3開催。第6回マネジメントのための生産性UP勉強会
第1部では、株式会社ちふれ化粧品 代表取締役の片岡 方和氏に、商品の安心、安全性や適正価格の設定、環境への配慮だけではなく、いまの時代にどのようにして会社としての生産性を高め、持続的成長をめざしているかについてお話いただきます。第2部では、kintone×コラボフロー×ツバイソERPの具体的なAPI連携と管理会計の事例を交えて、最新のクラウドERP活用メリットをツバイソ株式会社 代表の印具よりお話しします。
-
11/9開催。第5回マネジメントのための生産性UP勉強会
第1部では、地盤ネットホールディングス(東証マザーズ6072)代表取締役の山本強 氏に、真の企業競争力を実現する「システム基盤」の確立についてお話いただきます。第2部では、kintone×コラボフロー×ツバイソERPの具体的なAPI連携と管理会計の事例を交えて、最新のクラウドERP活用メリットをツバイソ株式会社 代表の印具よりお話しします。